top of page
地域社会の未来づくりに挑戦中。
茨城県常総市の農場「TODA農房」にて、農業6次産業化に取り組んでいます。

自社設計ハウスでの生産
SORAリウムの設計・開発や、IoTの活用により、高品質ないちごの生産を目指します。


ASIAGAP認証の農場経営
国際規格「ASIAGAP」の第三者認証を取得(2018年12月)。品質管理だけでなく、周辺環境保全や働きやすさを配慮した、持続可能な農業経営の実現を目指します。


地域企業連携による商品化
地域農業の6次産業化に向け、様々な取り組みを推進しています。農場周辺の地域企業との連携により、茨城県常総市地域の新たな産業づくりを目指します。
サービス

会社情報
-
社名 TODA農房合同会社
-
設立年月日 2019年 10月 23日
-
住所 〒104-0031
東京都中央区京橋1-7-1
加工・流通・販売、農産物直売所等の運営
地域開発に関する企画・調査研究・設計及びコンサルティング
-
グループ会社 TODA農房常総合同会社
【農場・現地事務所の概要】
-
住所 〒300-2506 茨城県常総市三坂町402-2
-
栽培施設 第1ハウス、第2ハウスSORAリウム、育苗ハウス
会社情報
実績紹介
不可能を可農にしよう。
TODA農房では、地域活性化に向けた様々な取り組みに挑 戦しています。
TODA農房の最新情報は、
インスタグラム「TODA農房(公式)(toda.noubou)」にて発信中。
関連会社